HOME・wood stove life・DIARY・wood stove life・・wood stove life・

DIARY

・wood stove life・

2017.12.11

このお家で過ごす冬も三回目。
寒くなってくると一番入れておいてよかったと思う薪ストーブ♡

 

身体の芯から温まるので、冷え性の私には天国です。
それに、キャンドルよりも大きな炎の揺らめきを見るのが好きでついている時は前から離れたくなくなります。

 

炎の揺らめきは安心感を与えてくれリラックスできる効果があると言われています。
疲れたなと感じた時や、悩みごとがあるときなどキャンドルを灯してゆらゆら揺れる炎を見つめてみてください^^忙しくても10分だけでも、あたたかいドリンクを飲みながらそんな時間を作ってあげるときっとリラックスできますよ♡

 

インテリアのお仕事でお家づくりに携わっていた時、薪ストーブは男性の方がハマるとよくお客さんにお話していました。薪割りや上手に燃焼するように薪を組む作業、男のロマンだと言われている方もいましたので(笑)

 

我が家も、薪割りまではまだできていませんが薪の調達や薪の組み方は旦那さんの方がハマってくれて助かります。ただ、仕事に行っていていない時などに火がつけられないのも困るので、私も修行して。昨年からやっと安定して火を入れれるように。

 

そして、もう一つ嬉しいのがストーブ料理ができる事。
長時間ことこと煮込むような料理が得意で、おでんやシチューなど、置いておくだけで美味しくなって美味しそうなにおいがリビング中に漂っております♡

 

最初の写真は焼き芋。火が消えた後の熾火の中に濡らしたキッチンペーパーとアルミホイルで包んだお芋を入れて放置しておくだけで美味しい焼き芋ができるんです。

 

寝る時には焚かないので火が自然と消えるのは21時過ぎですがその後、熾火(薪が燃えた後赤くなる状態)になるのでこの日焼き芋を食べたのは22時すぎ(笑)畑で旦那さんが愛情をかけて育てたお芋が美味しくて、毎日食べないように注意しよう・・・♡

 

 

昨日の朝、レッスンが急遽お休みになったのでゆったり朝時間を過ごせました♡
火が付いているとお家で過ごす時間も多くなるし、火を囲むと家族時間が増えて次第にカフェメニューが充実してきます(笑)

 

最近は茅乃舎の柚子茶もレパートリーに加わりました。
レッスンでもお出ししますので、ぜひ飲んでみてくださいね♡

 

ストーブ内で料理できるお鍋やピザを焼ける台など、いろんなアクセサリーを見るたび欲しくなりますがまだまだ住む家なのでゆっくりと薪ストーブライフを楽しんでいきたいと思います^^

BUCK TO LIST